2022年12月24日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 minouchette-kmg LWF認定校 Merry christmas☆.*°・⭐︎ 今日はクリスマスイヴ☆大寒波のクリスマスになる様ですね。ご家族で静かなクリスマスをお過ごしでしょうか? 我が家は明日、独立した娘・息子家族と食事会です。孫くん達にはプレゼントとお菓子セットを用意しています。 […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 minouchette-kmg My Work 素敵な会場でクリスマスアレンジ 寒い朝を迎えました。寒いの苦手です。 暑いのと寒いのどちらが良い?とよく話しますが…何年か前までは「暑い方がいい」と言っていましたが、最近はどちらも苦手。 日本は四季がありますよね。昔東南アジア方面で暮らし […]
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 minouchette-kmg My Work 好きな事を合わせて形に 記事が色々ありまして、これまた11月のお話しです。 以前も掲載していただいた「ベストフラワーアレンジメント冬号」に作品を掲載していただきました。 今回もLWF志村先生からのお声掛 […]
2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 minouchette-kmg My Work 九谷焼五彩 豆皿体験作品 あっという間に12月!11月はは何だかんだとございまして、ブログを書くこともできませんでした。 10月に六本木ミッドタウンにて、真生窯・宮本雅夫先生の「九谷焼 豆皿体験」に行ってきました。 7月からキルンア […]
2022年7月26日 / 最終更新日 : 2022年7月26日 minouchette-kmg My Work アニマル柄はいかが? 蒸し暑いです。 九谷焼・五彩青手の初級コースのお皿を描き直そうと思いながら…少しずつ進めています。 現在、住まいのペットの会の会長でございまして、その事で毎日振り回されています。あと少しで任期が終わるのに、 […]
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 minouchette-kmg My Work 九谷焼豆皿体験会へ 今日は雨降り。寒いです。 関東甲信越地方、梅雨入りしましたね。癖毛には辛い季節が始まりました。 4月、5月に六本木ミッドタウン・THE COVER NIPPONの九谷焼豆皿体験会に参加しました […]
2022年5月31日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 minouchette-kmg My Work Rose Festivalへ 先日からお知らせしている表参道「Rose Festival」クリストフル青山本店でのバラの花束レッスンへ行ってきました。 甲府LWFの志村先生のバラの花束レッスン。市場にはなかなか出回らない、 […]
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 minouchette-kmg My Work ガラスの季節がやってきました 5月って…もっと爽やかで気持ちの良い日が多いはずなのに、最近変ですね。昨日はお昼頃から土砂降りになったり止んだりまた降り出したりと出かけるタイミングが難しく、今日はやっと晴れましたが、雲が怪しいです。 &n […]
2022年5月18日 / 最終更新日 : 2022年5月19日 minouchette-kmg My Work Roseの季節に 5月16日に発売になった「季刊ベストフラワーアレンジメント夏号」に私のバラのアレンジが掲載されました。 LWF志村先生よりお声掛けいただいての掲載です。 他の先生方の力作が並びます。 私は『生 […]
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 minouchette-kmg My Work 遅めの干支皿(My work) 3月後半。桜の蕾が今にも咲きそうなくらいに膨らんできましたが、昨日から寒さがぶり返していますね。 また地震があり、被害に遭われた方々がいらっしゃいます。一日も早く地震がおさまり、復興しますように。 平和な世 […]