2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 minouchette-kmg My Work クリスマスの準備はポーセラーツ?彩色チャイナペインティング? こんにちは。 11月は絵付けをたくさん学んでいます。なかでも九谷焼・宮本雅夫先生の絵付体験はとても勉強になりました。また作品を受取ったら、掲載したいと思います。 12月も目前となりました。クリスマスの準備や […]
2019年11月20日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 minouchette-kmg My Work モヤモヤなんて吹き飛ばして! 今朝はグッと冷え込みましたね。 厚手のアウターを着てワンコの散歩に出かけました。もちろんワンコも厚めのツナギを着せました。 ブログにマイナスな事を書くのはどうかしら?と思ったのですが…実はここ数日気持ちがモ […]
2019年11月18日 / 最終更新日 : 2019年11月20日 minouchette-kmg My Work 天然石タイルを使った置き時計 タイルクラフトのレッスンを謳いながら なかなか作品をお見せする事ができず…どうしましょう?と思っていましたが、やっとお披露目できます。 私は日本ヴォーグ社タイルクラフトのインストラクター資格を取得しています。 先生はタイ […]
2019年11月13日 / 最終更新日 : 2019年11月13日 minouchette-kmg ポーセラーツ Baby食器もポーセラーツで 陽が落ちるのが早くなりました。夕空がとても綺麗ですね。 息子のお嫁さんMちゃんが、ポーセラーツでBaby食器を作りにきてくれました。 赤ちゃん、私にとって二人目の孫ちゃん…もうすぐ2ヶ月になります。 お布団 […]
2019年11月6日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 minouchette-kmg ポーセラーツ 少しだけ…私の想い 気持ちの良いお天気になりました。 その分乾燥していますね。かかとがカサカサです。 50歳を過ぎてからのお教室業。 たくさんの方に来ていただきたい気持ちと『はじめまして』の方を自宅にお迎えする緊張感でなかなか […]
2019年11月2日 / 最終更新日 : 2020年1月21日 minouchette-kmg My Work ポーセラーツで八角タンブラー作り(体験レッスンメニュー) 絵付けをしていると、筆が色々と増えてきます。 ペン立てが足りなくなってきたので、作ることにしました。いつも突然作り始めます。 体験レッスンメニューにもある八角タンブラー。なかなか役に立ちます。 […]
2019年10月26日 / 最終更新日 : 2019年10月29日 minouchette-kmg ポーセラーツ こんな感じでポーセラーツレッスンしています! ポーセラーツと彩色チャイナペインティングのフリーレッスンにお越しくださるI様。 今回はポーセラーツレッスンでご予約いただきました。 お道具に転写紙、白磁を用意してI様をお待ちします。キャンドル […]
2019年10月22日 / 最終更新日 : 2019年11月2日 minouchette-kmg My Work My作品 和陶絵付け 朝晩寒さを感じるようになりましたね。 私 赤絵細描講座の他に原宿・陶画舎で和陶絵付けを学んでいます。 6ヶ月で課題数点に自由課題を一点仕上げます。 下絵付けから上絵付けまで幅広く和絵付けを学びます。 下絵付けは素焼きに呉 […]
2019年10月17日 / 最終更新日 : 2019年10月19日 minouchette-kmg My Work 私の初ポーセラーツ話し 私がポーセラーツの道に進むきっかけをお話しさせてくださいね。 私には妹がいます。その妹から『こんなに素敵な物ができるのよ』と紹介されたのが【ポーセラーツ】 『まあ!何て素敵!』確かピンク系のダマスク柄のスク […]
2019年10月14日 / 最終更新日 : 2021年3月26日 minouchette-kmg ポーセラーツ 可愛いウチの仔にポーセラーツでペットフードボウル 我が家には小さいトイプードルがいます。 毎月トリミングとグルーミングをお願いしているトリミングサロンの所沢『Wan Room』さんへポーセラーツで作ったペットフードボウルを納品いたしました。 上記二点です。 […]