テーブルウエアフェスティバル2020へ…(今日は和絵付け頑張る)
寒い日が続きますね。暖冬と言われる今シーズン寒いと大騒ぎしてしまいます。本当は…寒くて当たり前の季節ですよね。
陽射しは春。風は冬。ブルブル(#^.^#)
先週、私のポーセラーツの先生と『テーブルウエアフェスティバル2020』に行って参りました。
![](https://minouchette.jp/wp-content/uploads/2020/02/img_5051-1024x768.jpg)
素敵なセッティングにうっとり
![](https://minouchette.jp/wp-content/uploads/2020/02/img_5055-768x1024.jpg)
![](https://minouchette.jp/wp-content/uploads/2020/02/img_5064-1024x768.jpg)
ガラスでできたロブスター!技術にびっくりです。
![](https://minouchette.jp/wp-content/uploads/2020/02/img_5053-1024x768.jpg)
カブト虫にクワガタ!こちらは磁器ですね。
![](https://minouchette.jp/wp-content/uploads/2020/02/img_5133.jpg)
こんなに素敵な和食器も。お花がプックリしているのですよ。
![](https://minouchette.jp/wp-content/uploads/2020/02/img_5134-1024x768.jpg)
金彩が可愛くて…ノリタケだったかしら?
写真が下手過ぎて伝わらないかもしれませんが、作品作りの参考になりますね。
大倉陶園のこちらのセットは桜に合わせた各色がとても素敵でした。
![](https://minouchette.jp/wp-content/uploads/2020/02/img_5136-1024x768.jpg)
こちらも大倉陶園。
![](https://minouchette.jp/wp-content/uploads/2020/02/img_5135-1024x768.jpg)
和食器もたくさん出ていました。有名ブランドによる和テイストの食器も。
…和物、しっくり馴染みます。
他にもたくさんの写真を撮ってきました。
この金彩を描いてみたい!こんな雰囲気で作ってみたい!そんな良い刺激を貰ってきました。
今日までです。もう一度行きたいけれど、来年まで我慢して…今日は和絵付けをいたします。
![](https://minouchette.jp/wp-content/uploads/2020/02/img_5140-1024x768.jpg)
陶画舎の自由課題。一点焼成してもらっていますが、今一つ納得できず。もう少し頑張ってみようと思います。
それでは…素敵な一週間になりますように